お客を作るな!たった1人の●●●を作れ!
【ターゲット】
顧客獲得に悩む経営者または、コンサルタント、士業、サロン、教室系の専門家ビジネスの人
【内容(メリット)】
<「お客」と『ファン』の違い>
お客とファンの違い、それは…
お客は…「お金」のつながり
ファンは…『心』のつながり
ということです!
「お客」としてのつながりでは
相手の心を動かすことはできません。
「金の切れ目が縁の切れ目」
なんて言葉が古くから存在していますが
この言葉の裏には
こんなことがあると考えています。
金の切れ目をつくったのは誰なのか?!
ということです。
これは、お客様ではなく
そのサービスをやっている
その人自身の結果が、金の切れ目をお客様に与えたと思うのです。
この方法で商売をしていると
結果、
あなたの商品・サービスに
本当の顧客ができないということです!
たくさんの人に売れば良いという考え方から
こういう発想はいかがでしょうか??
1000人の「お客」を考えるのではなく
たった1人の『ファン』を考えてみる!
<『ファン』をつくるには>
ファンこそ
お金以外にあるものを
運んで来てくれます。
その続きは