Zoom「スマホ版」の使い方(セミナー参加方法)
この記事では「Zoom スマホ版」を使ってセミナーに参加する方法をお伝えします。
【スマートフォンでの参加方法】
※事前にアプリのインストールが必要です!
■Step①
事前にアプリをダウンロード
(下記URLをタップ)
《iPhoneをご利用の方》
https://apps.apple.com/jp/app/zoom-cloud-meetings/id546505307?l=en
《androidをご利用の方》
https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings&hl=ja
■Step②
アプリを開き「サインアップ」をしてアカウントを作成

■Step③
アプリを閉じてメール等でご案内した ZoomのURL をタップ
※インストール済みの場合は②・③は不要
■Step④
Zoomからのアクセス許可を選択

■Step⑤
「ビデオ付きで参加」をタップ

■Step⑥
オーディオへの参加
《iPhoneをご利用の方》
「他のユーザーの音声を聞くにはオーディオに参加してください」が画面に表示されるので「インターネットを使用した通話」をタップ
《androidをご利用の方》
画面左下メニューの「オーディオに参加」をタップして「デバイスオーディオを介して通話」をタップ
■Step⑦
音声のON/OFFはメニューにある「ミュート」ボタンをタップ
※赤い斜線は「OFF」の状態を示します


■Step⑧
ビデオカメラのON/OFFはメニューにある「ビデオ」ボタンをタップ
※赤い斜線は「OFF」の状態を示します


■Step⑨
チャット(コメント)利用時はメニューにある「詳細」から「チャット」ボタンをタップ
※「チャットルーム」が表示されます

